AWS認定の体系です。全部で12資格あります。

AWS資格2024年の変更点
2024年にAWSの資格はいくつかの変化点がありました。要点は以下の通りです。
- Data Analytics Specialty(DAS)、Database Specialty(DBS)、SAP on AWS Specialty(PAS)の3つの資格が廃止されました。
- 新しくData Engineer Associate(DEA)資格が追加されました。
- 2024年4月1日以降、日本円での試験料金が値上げされました。USDでの受験料金は変わりません。
- 新しくAI Practitioner(AIF)とMachine Learning Engineer Associate(MLA)の2つの資格が追加されました。
- SysOps(SOA)のラボ試験は2024年10月末時点で中止されたままです。
詳しくは以下記事をご確認ください。
					あわせて読みたい
					
			
						AWS認定資格 2024年変更点を紹介
						2024年にAWS認定資格では資格の廃止、追加、料金変更などの複数の重要な変更点がありましたので紹介します。 画像でざっとまとめると以下の通りです。 以下の章から詳細…					
				筆者の主観ですが、難易度は以下の通り
CP(入門)<<SAA(中級)=DVA(中級)<SOA(中級)<SCS(専門)=DBS(専門)<DOP(プロ)<ANS(専門)<SAP(プロ)
メジャーなのはCPとSAAとSAPです。
他は少々マニアックです。(私の周りに受験した人が少ない)
入門資格
クラウドプラクティショナー(CLF)
AIプラクティショナー(AIF)
中級資格
ソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)
シスオプスアドミニストレーターアソシエイト(SOA)
デベロッパーアソシエイト(DVA)
データエンジニアアソシエイト(DEA)
機械学習エンジニアアソシエイト(MLA)
上級資格
ソリューションアーキテクトプロフェッショナル(SAP)
デブオプスエンジニアプロフェッショナル(DOP)
専門資格
ご参考:各専門資格の位置付けと所感
| 資格名 | 概要 | 難易度(筆者体感) | 
|---|---|---|
| ANS | ネットワーク分野の専門知識試験。 | 難しい。(SAPほどではない) | 
| MLS | 機械学習分野の専門知識試験。 | 普通。 | 
| SCS | セキュリティ分野の専門知識試験。 | 易しめ。 | 
|  | データ分析分野の専門知識試験。 2024/4に廃止済。 | 普通。 | 
|  | データベース分野の専門知識試験。 2024/4に廃止済。 | 易しめ。 | 
|  | ERPパッケージ「SAP」の専門知識試験。 SAPの知識も必要。 2024/4に廃止済。 | 普通。 | 

