新着記事
-
【副業体験談】ITエンジニアのブログを軸に副業月収20万円を超えた話
現在、私は副業で月収20~30万円を稼げるようになりました。きっかけは3年前に始めた技術ブログです。 副業を始めたきっかけ: 「お金の大学」という書籍を読んで副業について興味を持ち、「私もやってみようかな」という気軽な気持ちでスタートしました。... -
【CLF-C02】AWS クラウドプラクティショナー概要とおすすめ勉強方法
AWSの資格試験として入門のものにCLF(クラウドプラクティショナー)があります。試験概要と勉強方法を記します。 AWS CLFは入門用の資格なので勉強すればAWS未経験者や初心者でも合格できます。(むしろ、初心者の方に取得してほしい資格です。)AWS初学者で... -
【2025年】ServiceNow CSA資格に一発合格した勉強法と受験体験記
こんにちは!IT業界で働く私が、ServiceNow CSA(Certified System Administrator)資格に一発合格した体験をお伝えします。 ServiceNowの導入プロジェクトに参画することになり、基礎知識を身につけるために挑戦したCSA資格。約2ヶ月の学習期間で無事合格... -
【Udemy講師向け】新着バッジが表示されない・検索結果に出ない問題の解決方法
講座を公開したのに検索結果に表示されない、新着バッジが付かないという問題に遭遇しました。Udemyサポートに問い合わせを行ったのでその結果と対処法を記事にします。 発生した問題と新着バッジの要件確認 講座が検索結果に表示されない・新着バッジが付... -
AWS SAAに最短合格!初心者でも2ヶ月で一発合格した勉強方法
「AWS SAAに挑戦したいけど、何から始めればいいのかわからない…」「未経験でも本当に合格できるの?」──そんな不安を抱えるあなたへ。この記事では、クラウド未経験から約2ヶ月でAWS SAAに一発合格した筆者が、初心者向けに勉強法・教材・必要な時間を具... -
【意味ないは誤解?】AWS資格でキャリアが変わった筆者のリアルな話
「AWS資格って意味ないって聞いたけど、本当に取る価値あるの?」そんな不安や迷いを感じている方へ。 実は、筆者自身も同じように悩みながらSAAを取得し、そこからキャリアが大きく変わりました。 本記事ではAWSの資格を複数取得している筆者が「資格は意... -
AWS SAAの難易度は本当に上がった?昔と今の試験を徹底比較!【SAA-C03】
「AWS SAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)の試験が昔より難しくなった」という声をよく聞きます。本当にそうなのでしょうか? この記事では、AWSエンジニアでプロ資格を持ち、Udemyでも講師をしている筆者が、過去の試験と現在の試験を徹底比... -
【不合格体験記】AWS SAAに落ちた!注意点と再挑戦の勉強方法(SAA-C03)
こんにちは、共同執筆者の遊佐(ゆさ)です。この記事では、AWS SAA-C03(AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト)の試験に落ちた経験を振り返りながら、再受験に向けた具体的な勉強方法について共有します。ちなみに、私は2025年1月に再受験して無... -
AWS SAA学習に最適なUdemy講座:おすすめコースを比較(ソリューションアーキテクトアソシエイト)
Udemyには多数のAWS SAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)の教材があります。どの教材が自分にとって最適かがわからず、迷っている方も多いかと思います。そこで本記事ではUdemyで人気の教材をそれぞれ徹底比較してみました。自分にとって最適な講... -
AWS SAA-C03参考書徹底比較8選(ソリューションアーキテクト アソシエイト)
AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト(SAA)を学習する際、多くの参考書のがあり、選択に迷うことがあるかと思います。 この記事では、AWS SAA試験対策の参考書を徹底比較しました。自分に合った参考書選びに役立つはずなのでぜひ最後までお読...