IT技術– category –
IT技術に関する記事
-
AWS
プッシュ通知でAWS SNSを利用するメリット
AWS SNSを利用してプッシュ通知アプリを送信するアプリを作成したことがありました。アーキテクチャ検討時に調べたSNSを利用することのメリットについて記述します。 プッシュ通知の仕組み(SNSを使用しない場合) AWS SNSを利用しなくてもプッシュ通知は... -
AWS
AWS セキュリティサービスの使いどころを表にまとめてみた
AWSでシステム構築する際にまず考えるセキュリティサービスについて表にまとめてみました。AWSには多数のセキュリティ関連サービスがあり、何を利用するべきか迷うことがあると思います。 保護対象列に記載あるサービスを利用している場合、導入を検討され... -
AWS
AWS IAMロールによるクロスアカウントアクセスの方法
AWSアカウントを複数所持している場合、IAMのスイッチロールを使えばログインしなおさなくても別アカウントのAWSリソースを操作可能です。これを実現するには事前に信頼関係の設定が必要なのでその手順を記します。 ざっくり手順 スイッチ元環境:スイッチ... -
AWS
CloudOneとInspector/GuardDutyマルウェア等の使い分け
AWSには数多くのセキュリティ関連サービスが存在します。また、TrendMicroのCloud Oneなどのサードパーティー製品も数多く存在します。 そんな中、 AWSネイティブサービス(Inspector ,GuardDuty Malware Protectionなど)だけでセキュリティ対策をするの... -
AWS
AWSとは?初心者向けに現役クラウドエンジニアが解説
初心者向けにAWSで実現できること、AWSって何がすごいのかを主要サービスとともに解説いたします。 私はオンプレミス(従来の非クラウド)を経験した後にクラウド案件にかかわったときはそれはもう大衝撃を受けました。初めてAWSでEC2を触ったときには”い... -
Angular
初学者向けAngular・Angular Materialの学習方法(フロントエンド未経験者向け)
フロントエンド未経験者の筆者がAngularで簡単な画面を作ることができるようになった道筋を紹介します。筆者行った勉強方法を続けるとプロとしても通じるAngular技術の土台ができると思います。 (注意:筆者はフロントエンドを生業としているわけではあり... -
AWS
AWS CloudFrontキャッシュされているかをcurlコマンドで調べる
CloudFrontはCDNでフロントに配置することでオリジンへの負荷の低減を期待できます。コマンドプロンプトなどで実際ちゃんとキャッシュされているかを確認できるのでその方法を紹介します。 curl -I オプションを使う 以下のコマンドを実行します。 curl -I... -
AWS
【yaml】AWS EventBridgeからLambdaを定期実行する
EventBridgeRuleからLambda関数を定期実行する際のyamlのサンプルを紹介します。 早速サンプルコード 早速サンプルコードです。14行目以降のEventsRulePermissionはLambdaのリソースベースのポリシーの記述です。(次の章で補足します。)要はこのLambda関... -
AWS
AWS CloudFrontでS3の静的WEBページをオリジンに設定する
S3で静的WEBホスティングを行い、それをCloudFrontからアクセスできるようにする手順を紹介します。 S3バケットの作成 バケットの作成 マネジメントコンソールにログインし、サービスからS3を選択します。バケット名を入力し、パブリックアクセスをすべて... -
AWS
AWS S3とCloudFrontでWordPressブログをホストする方法
Wordpressブログを運営している方はレンタルサーバやEC2などでホストしていると思います。しかしこれらには利用料金がかかったり脆弱性があったりと何かと懸念点があります。そこでAWSのS3の静的ホスティング機能を使ってWordpressをホストする方法がある...